ジョージ・アルトマン
 1933年3月、アメリカ生まれ。右投左打。外野手。背番号7(東京・ロッテ)→44(阪神)。テネシー農工大から大リーグのカブス、カージナルス、メッツ、カブスと渡り歩いて活躍。9年間で通算832安打、101本塁打を残し、大リーグで2度のオールスターに出場を果たした。1968年、日本の東京オリオンズ(後のロッテ)に入団。
 いきなり1年目から打率.320、34本塁打、100打点という好成績で大リーガーとしての実力を見せつける。170安打でその年の最多安打、100打点で打点王を獲得し、ベストナインにも選ばれた。
 翌年こそやや低迷したものの、3年目の1970年には打率.319、30本塁打で2度目のベストナインに選ばれる。
 1971年には打率.320、39本塁打、103打点と自己最高の本塁打数を残した。
 1972年、1973年にも打率3割以上を記録して4年連続3割以上を残した。
 1974年には直腸がんに苦しみながらも21本塁打を放って7年連続20本塁打以上を記録。規定打席には届かなかったものの、打率.351という驚異的な数字を残してロッテのリーグ優勝に貢献した。
 シーズン終盤に帰国して受けた手術は成功したが、ロッテからは非情な解雇通告を受ける。しかし、見事病気を克服し、1975年には阪神にテスト入団を果たす。打率.274、12本塁打とまずまずの成績を残したが、その年限りで現役を引退した。
 
 身長197センチの巨漢選手ながらミートする技術に優れ、打率も本塁打も稼げる好打者として、毎年安定した成績を残し続けた。また、真面目な練習や生活態度で誰からも愛され、ロッテの優勝にも貢献しており、ロッテ史上最高の外国人選手との呼び声も高い。

通算成績(日本8年):打率.309、205本塁打、656打点、985安打。最多安打1回(1968)打点王1回(1968)ベストナイン3回(1968、1970〜1971)
 (大リーグ9年):打率.269、101本塁打、403打点、832安打。
数々の伝説

 @35歳の大リーガーが日本1年目にタイトル獲得

 アルトマンは、現役の大リーガーだった。1959年から大リーグのカブスで活躍し、1963年にはカージナルス、1964年にはメッツでプレーし、1965年には再びカブスへ戻った。
 大リーグ生活9年間で放った安打は832本。打率.269、101本塁打、403打点と大リーグで一流の成績を残した。大リーグのオールスターにも2回出場しており、1961年にはオールスター初出場の初打席で本塁打を放っている。
 そんなアルトマンが東京オリオンズと契約して来日した1968年、いきなり現役大リーガーとしての実力を見せつける。
 慣れない日本で何と打率.320、34本塁打、100打点、170安打という素晴らしい活躍を見せたのである。アルトマンは、1年目から超一流打者の証明とも言える3割30本100打点を達成し、打点王と最多安打に輝いたのである。


 Aロッテのリーグ優勝に貢献

 1970年のアルトマンは、前年の打率低迷を払拭するかのように打ちまくった。リーグ3位の打率.319で、リーグ5位の30本塁打を稼ぎ出したのである。その活躍により、ロッテは、パリーグを独走して優勝を果たす。アルトマンも、ベストナインに輝いた。
 この年は、アルトマンとともに、有藤道世、ロペス、山崎裕之らの主力打者と小山正明、木樽正明、成田文男といった投手陣も好調でロッテは、2位に10.5ゲームもの大差をつけた。
 シーズンMVPこそ、21勝を挙げた木樽正明に譲ったものの、打者としての貢献度は、誰の目から見てもアルトマンが一番だった。


 B日本シリーズで1試合4四球

 1970年の日本シリーズでロッテは、巨人と対戦する。当時、シリーズ5連覇中の巨人は、ロッテと堂々と勝負するのかと思いきや、アルトマンを恐れて勝負を避ける。
 第1戦は、投手戦になったこともあり、徹底してアルトマンを歩かせようとした。あろうことか5打席中4打席が四球で、うち3打席は敬遠だった。第5打席目でようやく放ったレフトフライも、アルトマンがボールを無理して打ちに行った結果だという。
 巨人は、その卑劣な作戦が功を奏し、延長戦の末、この第1戦を1−0で勝利する。対するロッテは、第2戦以降もリズムをつかめず、3連敗で窮地に追い込まれるのである。
 アルトマンの1試合4四球は、当然のように日本シリーズ新記録であり、1試合3敬遠もまた新記録だった。


 C日本シリーズでの伝説のプレー

 1970年の日本シリーズは、巨人が3連勝したものの、ロッテも、第4戦を勝って粘りを見せる。
 そして、第5戦は、ロッテの先発小山正明の好投で2−2のまま7回表に進んだ。ロッテは、小山から木樽正明につないだが、巨人は、木樽を攻め、ランナーを1塁に置いて、森昌彦がレフト線へのフライを打ち上げた。レフトのアルトマンとショートの飯塚佳寛が追うちょうど真ん中に打球は飛んでいった。
 そして、打球を追った飯塚とアルトマンは疾走したまま衝突。197センチのアルトマンと衝突した172センチの飯塚は、その衝撃で倒れて意識を失ってしまった。そして、打球は外野を転々とした。
 しかし、アルトマンは、打球を追わなかった。意識を失ってしまった飯塚を抱きかかえて必死に呼びかけ、介抱したのである。
 その間にランナーは生還して決勝点となる1点が入り、打った森も三塁に達した。
 だが、打球を追うのをやめてまで、倒れた飯塚を必死に介抱したアルトマンの姿は、多くの人々に巨人のシリーズ6連覇以上の強い感動を与えた。アルトマンは、目先の1点を失うことより、今後に影響を及ぼすかもしれないチームメイトの体を心配することを優先したのだ。結果的にこの1点がロッテのシリーズ敗退を決定的なものにしたが、あとで非難を受けることすら恐れず、チームメイトの元にとどまった勇気は並大抵のものではない。
 相手チームの川上哲治監督でさえ、試合後、このプレーを絶賛したという。


 D外国人初の通算200本塁打

 アルトマンは、大リーグで101本塁打を放った実績に偽りのないことを日本でも証明し、大リーグ以上に本塁打を量産する。来日1年目の外国人選手は、適応に苦しんで本塁打数を稼げないことが多いが、アルトマンはいきなり34本塁打を放ち、驚かせた。
 その後、アルトマンは、7年連続20本塁打以上という安定した打撃でロッテを強豪チームに押し上げていった。
 そのアルトマンの打棒が光ったのは、1974年6月だろう。アルトマンは、6月13日から6月23日まで6試合連続本塁打を記録し、パリーグタイ記録を樹立したのである。
 そして、阪神に移った1975年には外国人選手初の通算200本塁打を達成した。日本での通算本塁打は205本で、アルトマンの本塁打数は、日米通算で306本にのぼっている。


 E闘病しながら打率.351

 1974年のアルトマンは、来日以来、最高の調子でシーズンを送ろうとしていた。高打率をキープし、本塁打も打ちまくっていた。
 しかし、アルトマンの腹部は異変をきたしていた。病名は、直腸がんだった。アルトマンは、優勝争いをしているチームのために病気を隠して必死のプレーを続けたものの、病状は悪化するばかり。ついに、試合中にグラウンドで気を失って倒れてしまい、球団側に知られることとなった。病名ががんだけに、アルトマンは、シーズン途中ながら帰国して手術に踏み切った。
 手術は、無事に成功したが、アルトマンは、リーグ優勝の輪に加わることができず、日本シリーズも出場できなかった。
 それでも、アルトマンの成績は、素晴らしかった。85試合出場ながら打率.351、21本塁打。
 この年の首位打者は、打率.340を残した張本勲だった。もし、アルトマンが病気になっていなければ、アルトマンが首位打者を獲得していた可能性はかなり高い。さらに、アルトマンは、この年、41歳を迎えており、規定打席に達していれば、驚異的な高齢記録を作っていたはずである。


 F阪神へテスト入団

 アルトマンは、がんを克服したものの、闘病生活の影響で体重が落ち、以前のように活躍できるかどうか未知数だった。
 ロッテは、アルトマンの体調と1975年に42歳となる年齢を考え、契約年俸を低く抑えようとした。そのため、アルトマンとロッテの交渉は決裂。アルトマンは、ロッテを解雇となった。
 しかし、アルトマンは、球界復帰のため、練習を怠らなかった。阪神の入団テストを受け、健康診断で何の問題もないことが分かって阪神への入団が叶ったのである。
 アルトマンは、病み上がりでしかも慣れないセリーグながら打率.274、12本塁打を残す。だが、まだ体力は完全には戻っておらず、ロッテ時代ほどの活躍を見せられなかったアルトマンは、その年限りで阪神を退団することになり、現役を引退した。


 G足長おじさん

 アルトマンの野球に対する姿勢は、それまで来日してきたアメリカ人選手とは違って真面目そのものだった。
 きっちりした服装で球場入りし、入念な練習を欠かさない。そして、紳士的な態度。そのすべてが模範であり、永田雅一オーナーでさえアルトマンを賞賛した。
 大差がついた試合展開であっても、全力でプレーし、凡打でも常に全力疾走を怠らなかった。その真摯な姿勢は、チームメイトだけでなく、相手チームの選手たちにも好感を持たれていたという。彼は、何があってもチーム内で不満を漏らすことがなかった。アルトマンシートを東京球場に用意したこともあった。そんなアルトマンをファンは、「足長おじさん」という愛称をつけて愛したのである。





(2005年11月作成)

Copyright (C) 2001- Yamainu Net 》 伝説のプレーヤー All Rights Reserved.

inserted by FC2 system